成田家 辰巳店
2011-11-14



自炊する気になれず、フワッと来てしまった・・・
禺画像]
いつもの成田家 辰巳店さんへイツテミタ。


禺画像]
今夜もここからスタート。瓶ビール(530円)


禺画像]
最近のお気に入り。柿大根なま酢(250円)。
さっぱりして、程良く甘くて大好きな味。

禺画像]
やっぱり大好き、湯豆腐(220円)。


禺画像]
今日もあった!はまちカマ焼(400円)。いい塩加減で
お酒が進みますね。

すみませ〜ん!お酒くださ〜い!
禺画像]
日本酒(250円)。冷で。もちろん成田家ですから加茂五葉です。


禺画像]
栗塩ゆで(190円)。季節の味覚って奴。
匙でホジホジしていただきます。

禺画像]
ワケギヌタ(250円)。ワケギが甘いんですよ。
後、タコの食感と旨みがプラスでお酒に良く合うんだ、これが。
おっと!ここでご近所さん登場!もう少し飲みましょうかね!

禺画像]
蒸しギンナン(280円)。これも季節の一品。
程良く塩が効いて、これまたお酒のあてにぴったり!

禺画像]
サンマつみれシソ素揚げ(380円)。素揚げじゃないよね。
天ぷらだと思うんだけど・・・。でも美味しかったから許す!
この時期の秋刀魚はどうやって食べても美味しい!

禺画像]
鳥酢(190円)。ご近所さん久々の鳥酢。美味しいそうに食べるね!


禺画像]
鶏きも(190円)。これも定番の鶏きも煮。


禺画像]
〆は鉄火巻き(280円)。今宵も美味しくいただきました。
秋らしくなるにつれ、少しずつ季節の品も入れ替わりしてるようです。
味覚の秋、そしてお酒の美味しくなる季節ますます楽しみです。
ご馳走様でした。またお邪魔します。多分すぐに・・・。

一回目の記事
二回目の記事
三回目の記事
四回目の記事

続きを読む

[居酒屋]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット