え〓っと。本日は旅飯、食べます。(笑)
滋賀旅行その7は夕食編。
近江八幡を後にし・・・
京阪石山で乗換する。
駅のホームで発見した看板。
きっとかなりの凄腕歯科医だと思われる。(笑)
京阪大津駅すぐそばのホテルへチェックイン。
荷物を置いて早々に夕食へと向かいます。
駅前で見つけた居酒屋さん、
酒亭 おふくさんへイツテミタ。
因に入口の張り紙がこちら。
大丈夫が上から貼ってあるけど本当に大丈夫?(笑)
まずはハイボール(600円)で渇きを潤す。
店内は老舗らしい時代を感じる落ち着いた雰囲気。
もちろん、大丈夫でした。←だから何が?(笑)
お通しはもずくin玉子豆腐 。
この辺りではこういう食べ方なの?かな?
お店自慢のおでんはお上品な味付けでGOOD!
焼き豆腐(150円)に八幡こんにゃく(150円)。
サバへしこ(580円)とくれば当然・・・
滋賀の地酒、七本槍(500円)。
続けてもう一杯!
これまた近江の地酒、浅芽生(550円)。
老舗らしい落ち着いた雰囲気でチビリチビリ。
中々いいんじゃ無いですかね♪
セ
記事を書く
セコメントをする