もうかれこれ3〜4年振りかな・・・。前の会社の同僚達と久々の宴会。
今はもう全員バラバラの会社になっちゃったけどね・・・。
完全個室ダイニング 茶屋町ソラ 〜sora〜さんへイツテミタ。
店のチョイスもコースの選択も幹事にまかせっきり。
すみませんね。岡山でやる時はダンドリしますから。
一品目はカルパッチョ2種盛り合わせ。魚はマグロと平目。
二品目。帆立と木ノ子のサラダ ミモザ風。
刻んだ玉子をミモザ(フサアカシア)の花に見立てて
ミモザ風なんだって。知ってた?
三品目は本日のピザ。ズッキーニとチーズのピザ。
見た目は淋しいくらい、だけどシンプルで美味しかった。
四品目は旬野菜とチーズと鶏もも肉のガランティーヌ 〜ガーリックバターソース〜。
ガランティーヌってのは鳥肉や豚肉で詰め物を巻いて
円筒形に整えブイヨンで煮るか蒸し焼きにした冷製料理の事だそうです。
これも知らなんだぁ・・・。
そして、メインはチーズフォンデュ。オサレだなぁ。流石都会だなぁ。
選べるフレーバーはカボチャ、チーズ、豆乳の三種類。
そして絡める具材は、海老・ウインナー・鶏のフリット・バケット・
農園の旬野菜はジャガ芋・人参・ブロッコリー・ヤングコーン・プチトマト
結構具沢山ですね。これらを金串に刺して・・・
チーズに絡めていただきます。如何にも女子が喜びそうなメニューです。
まぁ半数以上がいい年こいたおっさんばかりですが・・・。
六品目はスップリ トマトソースがけ。イタリアのライスコロッケですな。
中にはトロトロのチーズが入っておりました。ハフハフアツツ・・・
そしてそしてデザートは何と!サプライズのケーキが。
この日の宴会は旧交を温める事と若い二人の結婚祝い。
幹事って言っても元上司が気を使ってケーキを用意してくれてた。
ホント気が効くねぇ〜。流石ですよ!
もちろんお約束の二人の共同作業!ケーキ入刀です!
パチパチパチ♪パチパチパチ♪パチパチパチ♪
いや〜メデタイメデタイ!これからも仲良く暮らすんだよ!
と言う訳で昔話に花が咲き、現状報告でうなずきまくり、
セコメントをする